フィナステリドの体験談(6年服用中)

フィナステリドの体験談(6年服用中)

フィナステリドを使い始めて6年以上が経過しました。結論から言えば、もつと早くから使っていれば良かった。

いろいろなブログの体験談とかは見ていましたが、副作用の問題などが怖くてためらっていました。実際使ってみて1年で早く使わなかったことを後悔したし、現在はフィナステリドを使っていて良かったと思っているし、死ぬまで使い続けようと考えています。

実際に副作用の可能性などの考え方と抜け毛が止まって生え揃ったことについて詳しく体験談としてまとめました。

薄毛になったらほぼ確実にAGAと自覚し、治療は即時始めるのがベストです

頭頂部、生え際、M字ハゲ。AGA特有のハゲ方をし始めているかもしれない、と思ったときには完全に剥げ始めています。思い込みとか勘違いではなく、自覚した段階でかなりAGAが進行していると認識し、その翌日にはフィナステリドを飲み始めたほうがいいです。

他人はAGA特有の親父ハゲが始まってることに気づいていますよ。

AGAで毛根が何度も毛周期を繰り返していると、寿命が来てAGA治療を開始してもその毛根から髪の毛が生えてくることはなくなるので、即時フィナステリドを飲むのがお薦めです。

フィナステリドの副作用はまず発生することはない

フィナステリドは飲み始めたら一生飲み続けないとまた抜け毛が始まります。しかも副作用が勃起不全、性欲減退など男性だとちょっと避けたい副作用なこともあって二の足を踏んでいると人が大勢いると思います。

しかしどちらも1%未満の確率です。まず普通なら当たらない確率。

しかもAGA治療を本気で始めようとしている年代は30代から40代、50代くらいでしょうか。人によっては勃起が若い頃よりも弱くなったり性欲が湧きにくくなっていることもあるでしょう。フィナステリド以前に加齢によって少なからず若い頃とは変わってきます。

この加齢の変化をフィナステリドの副作用と結びつけてしまいがちな人も少なくないないと思います。

私は副作用が一切出ていない

私の場合はフィナステリドで少し暗い性欲が減退するくらいでいいか、とさえ思っていましたが、若い頃から特にかわることなく、勃起不全もまったく起きることなく、フィナステリドの副作用は微塵も感じていません。

当然フィナステリドの効果がばっちり出ていて、髪の毛は20代前半くらいのしっかりした状態にまで戻っていて、薄毛が進行していたた頃を完全に忘れました。

副作用はほぼ出ないし、万が一出たとしてもフィナステリドをやめれば問題ないことがわかっているので、まずは一歩踏み出したほうがいいです。

3ヶ月で抜け毛が止まり、1年でかなり完成される

毛周期と血中濃度の関係で、フィナステリドを飲み始めて3ヶ月までは薄毛っぽい状態が続きますが、半年もすると抜け毛減って生えてくる髪の毛が増え始めます。

1年経過すると、これまでAGAの作用で抜けてしまい成長できなかった髪の毛が抜けることなくずっと生え続けるため、髪の毛の量が飛躍的に増えます。

フィナステリドは1年継続すればほぼ完成形に近いくらいの毛量に戻す事ができます。さらに2年、3年でほぼ完全に毛量が戻った印象でした。現在は20代前半当時の髪の毛の量を手に入れて、あのときもっと早くフィナステリドを飲んでいれば良かった、と思うことすら忘れています。

フィナステリドは怖くないし、すぐ飲んだほうが人生が豊かになる

フィナステリドは副作用のリスクが非常に低いですし、飲み始めればほぼすべての人に効果があるとされています。1日でも早くフィナステリドを飲み始め、ふさふさを取り戻しましょう。明らかに生活の質が高まって、人生が豊かになっている実感があります。